
目次
FX会社は南アフリカランドと日本円の金利差でスワップポイントを決定
FX会社は南アフリカランド円のスワップポイントを各国の政策金利によって決定します。
南アフリカランド | 日本円 | |
政策金利 | 3.50% | -0.10% |
南アフリカランドと日本円の金利差は3.60%です。レバレッジ1.5倍で5.40%・レバレッジ2倍だと7.20%です。
この金利差を参考にFX会社のスワップポイントを決定します。また、どの程度参考にするかは各FX会社により異なりますので、下の南アフリカランド円スワップポイント比較表をご覧ください。
南アフリカランド円の1日当たりのスワップポイントを比較(10万通貨)
下表は ボタンで好きな項目順に並び替えできます。最初は買いスワップの高い順に並んでいます↓
FX会社 | 買いスワップ![]() |
売りスワップ![]() |
スプレッド![]() |
最小取引単位![]() |
GMOクリック証券 FXネオ |
40円 | -70円 | 1.0銭※ | 10000通貨 |
ヒロセ通商 | 50円 | -150円 | 1.0銭 | 1000通貨 |
みんなのFX | 70円 | -70円 | 0.9銭 | 1000通貨 |
FXプライムbyGMO | 50円 | -250円 | 1.0銭※ | 1000通貨 |
外為オンライン くりっく365 |
61円 | -61円 | 0.92銭 | 10000通貨 |
マネーパートナーズ FXnano |
10円 | -210円 | 1.9銭 | 100通貨 |
マネーパートナーズFX | 10円 | -210円 | 1.0銭 | 10000通貨 |
サクソバンク証券 | 20円 | -80円 | 1.0銭 | 50000通貨 |
SBIFXトレード | 40円 | -80円 | 0.99銭※ | 1通貨 |
アイネットFX | 60円 | -220円 | 15.0銭 | 100000通貨 |
DMM FX | 30円 | -60円 | 1.0銭※ | 10000通貨 |
外為ジャパン | 30円 | -60円 | 1.0銭※ | 1000通貨 |
セントラル短資FX | 10円 | -70円 | 1.2銭 ~2.6銭 |
1000通貨 |
外為オンライン | 10円 | -70円 | 15.0銭 | 100000通貨 |
インヴァスト証券 トライオートFX |
40円 | -140円 | 1.8銭 | 10000通貨 |
マネースクエア | 20円 | -140円 | 3.0銭 | 10000通貨 |
ひまわりFX | 10円 | -100円 | 4.0銭 | 10000通貨 |
FXブロードネット | 10円 | -120円 | 16.4銭 | 10000通貨 |
※DMM FX・外為ジャパン・GMOクリック証券FXネオ・FXプライムbyGMOのスプレッドは原則固定です
※SBI FXトレードのスプレッドは100万通貨まで0.99銭、100万1通貨から2.09銭以上です
現在、南アフリカランド円のスワップポイントはみんなのFXが高いです。
南アフリカランド円の月間スワップポイント トップ3
年・月 | 1位 | 2位 | 3位 |
2020年12月 | 2782円 外為オンライン くりっく365 |
2400円 アイネットFX |
2504円 みんなのFX |
2020年11月 | 2400円 アイネットFX |
1790円 FXプライムbyGMO |
1812円 みんなのFX |
2020年10月 | 2470円 アイネットFX |
2170円 FXプライムbyGMO |
1772円 みんなのFX |
2020年9月 | 2470円 アイネットFX |
2301円 みんなのFX |
1920円 FXプライムbyGMO |
2020年8月 | 2170円 アイネットFX |
1910円 FXプライムbyGMO |
1870円 みんなのFX |
2020年7月 | 2250円 アイネットFX |
2180円 FXプライムbyGMO |
1830円 みんなのFX |
2020年6月 | 2060円 FXプライムbyGMO |
1953円 みんなのFX |
1770円 アイネットFX |
2020年5月 | 2370円 FXプライムbyGMO |
2110円 アイネットFX |
1296円 みんなのFX |
2020年4月 | 3700円 FXプライムbyGMO |
3300円 アイネットFX |
1613円 みんなのFX |
2020年3月 | 4480円 アイネットFX |
4030円 ヒロセ通商 |
3920円 FXプライムbyGMO |
2020年2月 | 4200円 ヒロセ通商 |
4000円 アイネットFX |
3710円 FXプライムbyGMO |
2020年1月 | 4960円 アイネットFX |
4500円 ヒロセ通商 |
3850円 FXプライムbyGMO |
2019年12月 | 5250円 FXプライムbyGMO |
4950円 ヒロセ通商 |
4314円 外為オンラインくりっく365 |
2019年11月 | 4350円 ヒロセ通商 |
3930円 FXプライムbyGMO |
3744円 外為オンラインくりっく365 |
2019年10月 | 5100円 ヒロセ通商 |
4442円 外為オンラインくりっく365 |
4080円 みんなのFX |
2019年9月 | 4350円 ヒロセ通商 |
3930円 外為オンラインくりっく365 |
3810円 サクソバンク証券 |
2019年8月 | 4090円 サクソバンク証券 |
3900円 FXプライムbyGMO |
3851円 外為オンライン くりっく365 |
2019年7月 | 4950円 ヒロセ通商 |
4856円 外為オンライン くりっく365 |
4650円 FXプライムbyGMO |
2019年6月 | 4200円 ヒロセ通商 FXプライムbyGMO みんなのFX |
||
2019年5月 | 4950円 ヒロセ通商 |
4050円 みんなのFX |
3900円 FXプライムbyGMO |
2019年4月 | 5310円 サクソバンク証券 |
5247円 外為オンライン くりっく365 |
5230円 FXプライムbyGMO |
2019年3月 | 4350円 ヒロセ通商 FXプライムbyGMO みんなのFX |
||
2019年2月 | 4200円 ヒロセ通商 FXプライムbyGMO みんなのFX |
||
2019年1月 | 4800円 ヒロセ通商 |
4220円 FXプライムbyGMO |
4130円 みんなのFX |
2018年12月 | 4940円 FXプライムbyGMO |
4770円 みんなのFX |
4510円 外為オンライン くりっく365 |
2018年11月 | 5120円 FXプライムbyGMO |
4880円 みんなのFX |
4500円 ヒロセ通商 |
2018年10月 | 6090円 みんなのFX |
5100円 FXプライムbyGMO |
4950円 ヒロセ通商 |
2018年9月 | 5600円 みんなのFX |
5420円 FXプライムbyGMO |
4230円 サクソバンク証券 |
2018年8月 | 6700円 FXプライムbyGMO |
6600円 みんなのFX |
4950円 ヒロセ通商 |
2018年7月 | 6900円 FXプライムbyGMO |
5620円 みんなのFX |
4500円 ヒロセ通商 |
2018年6月 | 5400円 みんなのFX |
4420円 外為オンライン くりっく365 |
4350円 ヒロセ通商 |
2018年5月 | 4950円 ヒロセ通商 |
4662円 外為オンライン くりっく365 |
3910円 サクソバンク証券 |
2018年4月 | 5631円 外為オンライン くりっく365 |
4720円 サクソバンク証券 |
4350円 ヒロセ通商 |
2018年3月 | 5630円 サクソバンク証券 |
5221円 外為オンライン くりっく365 |
4500円 ヒロセ通商 |
2018年2月 | 4908円 外為オンライン くりっく365 |
4690円 サクソバンク証券 |
4200円 ヒロセ通商 |
2018年1月 | 5615円 外為オンライン くりっく365 |
4930円 サクソバンク証券 |
4800円 ヒロセ通商 |
月間スワップポイントを見ると、最近はアイネットFX・FXプライムbyGMO・みんなのFXのスワップポイントが高いです。
目的別 南アフリカランド投資におすすめのFX会社
南アフリカランド円のスワップポイントが高いFX会社
南アフリカランド円のスワップポイントが最高水準のFX会社は、FXプライムbyGMOです。純粋にスワップポイントが高いFX会社で取引したい方におすすめです。
スワップポイント | スプレッド | 最小取引単位 |
70円/日 | 1.0銭 | 1000通貨 |
南アフリカランド円の売りスワップポイントが低いFX会社
南アフリカランド円の売りスワップポイントが低いFX会社は、DMM FXです。暴落を見越してショートで取引したい方におすすめです。
売りスワップポイント | スプレッド | 最小取引単位 |
-60円/日 | 1.0銭 | 10000通貨 |
スワップポイントのみ出金可能なFX会社
未決済ポジションでもスワップポイントのみ出金して、スワップポイント生活を送りたい場合は、スワップポイントのみ出金可能なみんなのFXがおすすめです。
スワップポイント | スプレッド | 最小取引単位 |
60円/日 | 0.9銭 | 1000通貨 |
スワップポイントに税金がかからないFX会社
FXプライムbyGMOは、未決済ポジションのスワップポイントには税金がかかりませんので、その点でもおすすめです。
スワップポイント | スプレッド | 最小取引単位 |
70円/日 | 1.0銭 | 1000通貨 |
関連記事→スワップポイント税金がかかるFX会社とかからないFX会社
スプレッドが狭いFX会社
みんなのFXはランド円のスプレッドが狭く、デイトレードなどの短期売買にも利用可能です。
スワップポイント | スプレッド | 最小取引単位 |
60円/日 | 0.9銭 | 1000通貨 |
南アフリカランド円のスワップポイント比較 関連記事
南アフリカランドの見通しから、スワップポイント生活を送る上での投資戦略をご紹介
→FX南アフリカランド円でスワップポイント生活
通貨ペア別 FX会社のスワップポイント比較
高金利通貨
- トルコリラ円のスワップポイントを比較
- メキシコペソ円のスワップポイントを比較
- 南アフリカランド円のスワップポイントを比較
- ロシアルーブル円のスワップポイントを比較
- ブラジルレアル円のスワップポイントを比較
- インドルピー円のスワップポイントを比較