
目次
ブラジルレアル採用国・ブラジルの基礎知識
政策金利 | 2.00% |
インフレ率 | 3.43% |
GDP | 1兆8682億ドル(9位) |
GDP成長率 | 1.11% |
失業率 | 11.8% |
外貨準備高 | 3740億米ドル(9位) |
人口 | 2億833万人(5位) |
面積 | 852万km2(5位) |
輸出国 | 1位:中国 2位:アメリカ 3位:アルゼンチン |
輸入国 | 1位:中国 2位:アメリカ 3位:アルゼンチン |
ブラジルレアル円の為替レート推移
ブラジルレアル円過去10年為替レート推移
2009年には1ブラジルレアル=50円台で推移していましたが、ブラジルのインフレ率が高い状態が続いていたのが主な原因です。
そのため、徐々に下落していき、最近は20円台で推移しています。
ブラジルレアル円過去1年為替レート推移
過去1年のブラジルレアル円は、米中貿易摩擦による市場の冷え込みなどが原因で、若干下落しています。なお、最近のブラジルインフレ率は3%台でそれほど高くありません。
ブラジルレアル円インフレ率の推移
2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 |
4.89% | 5.04% | 6.64% | 5.40% | 6.20% |
2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
6.33% | 9.03% | 8.74% | 3.45% | 3.67% |
ブラジルレアル円過去最安値
ブラジルレアル円の過去最安値は17.89円です。(2020年5月に記録)
主な原因は、コロナウイルスの感染拡大です。
FX会社はブラジルレアルと日本円の金利差でスワップポイントを決定
FX会社はブラジルレアル円のスワップポイントを各国の政策金利によって決定します。
ブラジルレアル | 日本円 | |
政策金利 | 2.00% | -0.10% |
ブラジルレアルと日本円の金利差は2.10%と、開きがあります。
この金利差を参考にFX会社のスワップポイントを決定します。
ブラジルレアル円の1日当たりのスワップポイントを比較
FX会社 | 買いスワップ![]() |
売りスワップ![]() |
スプレッド![]() |
最小取引単位![]() |
ヒロセ通商 | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
みんなのFX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
DMM FX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
外為ジャパン | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
FXプライムbyGMO | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
岡三オンライン証券 くりっく365 |
取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネーパートナーズ FXnano |
取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
GMOクリック証券 FXネオ |
取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
サクソバンク証券 | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
SBIFXトレード | 5円 | -45円 | 19.9銭 | 1通貨 |
アイネットFX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
セントラル短資FX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
外為オンライン | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
インヴァスト証券 トライオートFX |
取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネックスFX プレミアム |
取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
マネースクエア | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
ひまわりFX | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
FXブロードネット | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし | 取扱いなし |
円建てでブラジルレアルを取り扱うFX会社はSBIFXトレードだけです。
SBI FXトレードの特徴
・スワップのみの出金が可能
未決済ポジションのスワップポイントを出金可能なため、決済せずに生活費にあてることができます。
・未決済ポジションのスワップに税金がかからない
未決済ポジションのスワップポイントは、決済しない限り税金がかかりません。そのため、長期保有中に税金を払わずにすむため、資産形成したい場合に有利です。
・1通貨単位での取引が可能
1通貨単位の少額で取引できるため、積立投資にも向いています。また、小数点以下のスワップポイントもきっちり口座に反映されます。
政策金利がブラジルレアルに近い通貨への投資
- 南アフリカランドの政策金利:3.50%
- メキシコペソの政策金利:4.25%
と同等以上です。政策金利重視なら、これらの通貨への投資もありです。
最新の政策金利と、FX会社のスワップポイントを確認↓
人口がブラジルに近い国の通貨へ投資
ブラジルの人口は世界第5位で2億700万人です。(2017年)
ブラジルに人口が近く、投資できるほど通貨が流通している国は、人口第3位(3億2700万人)のアメリカと、人口第11位(1億2300万人)のメキシコです。
地理的にブラジルに近い国の通貨へ投資
ブラジルは南米に位置します。
地理的に近く、投資できるほど通貨が流通している国は、メキシコです。